新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-
A podcast by 朝日新聞ポッドキャスト
872 Episodes
-
ヴィーガン生活チャレンジ インドカレーもピザまでも食べられた(前編) #51
Published: 16/01/2022 -
障害者の「理想」は、私にもプラスかも テレワークが変えた働き方 #50
Published: 13/01/2022 -
水産異変③ 秋田県民が愛すハタハタ、大衆魚とはもう言えない? #49
Published: 12/01/2022 -
水産異変② 忍び寄る"魚が消える日" 食卓を支えてきた漁村のいま #48
Published: 11/01/2022 -
水産異変① 鮭が捕れない 東北で増える南の魚 #47
Published: 10/01/2022 -
(再)「花柄!」「いやストライプ」 夫婦はなぜ衝突してしまうの? #46
Published: 09/01/2022 -
(再)転勤ってほんとに必要? 専門家「いらないでしょ」 #45
Published: 06/01/2022 -
(再)謝罪求める上司、妻の「大丈夫」待つ夫 男性育休の現実 #44
Published: 05/01/2022 -
(再)「パパ友」どうしてできにくい? モヤモヤ、もっと話そうよ #43
Published: 04/01/2022 -
(再)父親のモヤモヤ 育児や家事の分担、仕事とのバランスどうする? #42
Published: 03/01/2022 -
(再)除草ならヤギさんにおまかせ 三重でレンタル、注文殺到 #41
Published: 26/12/2021 -
(再)優等生ぶるわけじゃない 黒人女性への差別、いま考える理由 #40
Published: 23/12/2021 -
(再)彼女は忘れられた ボルト、ルイスより早かった100m連覇 #39
Published: 22/12/2021 -
(再)中絶は、本当に罪なのか アルゼンチンを変えた女性たち #38
Published: 21/12/2021 -
老化を抑える生活習慣 ディナーは「物乞いのように」 世界的権威に聞く② #37
Published: 20/12/2021 -
老化にはあらがえる、小太りが「長生き」のナゾ 世界的権威に聞く① #36
Published: 19/12/2021 -
(再)政治とセクハラ、本質はパワハラ 「票ハラ」そして飲み会はしご #35
Published: 16/12/2021 -
(再)「森発言」に潜むムラ論理 オールド・ボーイズ・ネットワーク #34
Published: 15/12/2021 -
(再)監督は女性、しかも日系人 ハリウッドでいま起きている変化 #33
Published: 14/12/2021 -
SDGsは、「べからず集」じゃない 3人でシンプルに話してみた #32
Published: 13/12/2021
思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。 この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、 ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。 SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。 複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp