VIVA VC 〜だからベンチャーキャピタルはやめられない〜
A podcast by ファーストライト・キャピタル × Chronicle - Sundays
16 Episodes
-
#16 投資後、VCは起業家にどんな支援をしている?具体的な方法あれこれ
Published: 06/04/2025 -
#15 投資をしてからが本番。VCが起業家に行う「6タイプの成長支援」
Published: 30/03/2025 -
#14 投資目前。スタートアップとの最後の交渉、そこに潜むドラマとは?
Published: 23/03/2025 -
#13 AIエージェントは人口減少時代の救世主?日本のスタートアップのチャンスは
Published: 16/03/2025 -
#12 産業革命の歴史を紐解くと、「AIと産業の未来」が見えてくる
Published: 09/03/2025 -
#11 「このサービス、市場サイズはどれくらい?」「本当にマストハブ?」その具体的な検証方法
Published: 02/03/2025 -
#10 「人」は投資先選定の超重要事項。どんな起業家には投資したくなるのか
Published: 23/02/2025 -
#09 デューデリジェンス(DD)を概観する。3つの重要なポイント
Published: 16/02/2025 -
#08 代表が「投資したい」と言っても、全てが実現するわけではない?投資検討のプロセスとは
Published: 09/02/2025 -
#07 創業メンバーの相次ぐ離脱。それでもVCをやる意味は。岩澤のキャリア・後編
Published: 02/02/2025 -
#06「35歳でキャピタリストになる」と宣言。VCを目指した原点とは?岩澤のキャリア・前編
Published: 26/01/2025 -
#05 ファーストライト・キャピタルが「人口減少」に希望を見出す理由
Published: 19/01/2025 -
#04 人付き合いは長期戦。起業家とVC、信頼関係の結び方
Published: 12/01/2025 -
#03 知ってもらわないと始まらない。起業家からの認知獲得について
Published: 05/01/2025 -
#02 VCを立ち上げたい!何から着手してどう進めればいいの?
Published: 22/12/2024 -
#01 有望なスタートアップに投資をする仕事。その裏にはどんな泣き笑いが?
Published: 15/12/2024
1 / 1
日本のスタートアップを支える影の立役者・ベンチャーキャピタルをテーマに、仕事のおもしろさや大変さ、業界動向などを語っていくPodcast。有望なスタートアップを発掘し、投資をするこの仕事。その裏にある「泣き笑い」を、包み隠さずお届けします。「番組を聴けば、ベンチャーキャピタルの全体像がわかる」という意気込みで配信します。MCはファーストライト・キャピタル代表の岩澤脩と、タレント・編集者の坪井安奈。毎週月曜日配信。 ▼番組ハッシュタグ:#ビバVC ▼番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください: https://forms.gle/iMoCWEHZhAotGDFPA ▼MC: 岩澤 脩(ファーストライト・キャピタル株式会社 代表取締役/マネージングパートナー) https://x.com/osamuiwa 坪井 安奈(タレント、編集者) https://x.com/anna_tsuboi ▼ファーストライト・キャピタル Webサイト: https://firstlight-cap.com/ ▼プロデューサー: 野村 高文 https://x.com/nmrtkfm ▼制作: Podcast Studio Chronicle https://chronicle-inc.net ▼カバーデザイン: 北島 聡実(株式会社Creative Logic)