新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-
A podcast by 朝日新聞ポッドキャスト
872 Episodes
-
北極海へ行ってきました 流氷に感動 「おしょろ丸」に乗って(前編) #430
Published: 30/07/2023 -
マイル修行も推し活も…全て趣味でOK! またすぐ呼んでね朝ポキに #429
Published: 27/07/2023 -
(再)「コーヒーかす」集める京都の夫婦 月1トン、自転車こいで農家のもとへ #428
Published: 26/07/2023 -
縄文時代から日本に犬はいた キツネ顔で筋肉質? 現代に息づく系統 #427
Published: 25/07/2023 -
自分なりでいい信仰の形 寛容と助け合いが育む独自の世界 日本人イスラム教徒(後編) #426
Published: 24/07/2023 -
なぜ私はモスクに行くのか 着物姿で誓った自分なりの信仰 日本人イスラム教徒(前編) #425
Published: 24/07/2023 -
「おちゃちゃ」を飲んで熱中症を防ごう 今年も暑い…それぞれの対策 #424
Published: 20/07/2023 -
宿題に追われて眠れない 変化した質と量 できない家庭の事情に目を向けて #423
Published: 19/07/2023 -
トイレに困らない私の特権って? 共用トイレが当たり前の国で見た工夫(後編) #422
Published: 18/07/2023 -
介護とカミングアウト デンマークで考えた 多様な性、見えていますか(前編) #421
Published: 17/07/2023 -
「お連れ合い」は粋だけど…伝わらない? 相手の配偶者、何て呼べば #420
Published: 13/07/2023 -
逃げろツチノコ、賞金131万円 夢とロマンを捨てちゃいかん #419
Published: 12/07/2023 -
「人に言っちゃいけないよ」 封印されたツチノコ伝説、記録映画に #418
Published: 11/07/2023 -
プールの子どもたち、AIが見守る? 技術発達しても結局必要なのは #417
Published: 10/07/2023 -
安全なはずのプールで幼い命がなぜ…悲劇は「問題ない態勢」でも起きた #416
Published: 09/07/2023 -
ええ、もういなくなるの?また来ます 暗めの影山遼が明るく語る転職 #415
Published: 06/07/2023 -
(再)出稼ぎベトナム人が、犠牲になるシステム 誰が得をしているのか #414
Published: 05/07/2023 -
宇久島のメガソーラー 制度のひずみ、数々の事件 経緯をひもとくと(後編) #413
Published: 04/07/2023 -
巨大メガソーラー、離島でぼろ儲けの計画 浮かぶいくつもの疑問(前編) #412
Published: 03/07/2023 -
香りに襲われ体調不良に… その時、仲間は動いた 化学物質過敏症 #411
Published: 02/07/2023
思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。 この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、 ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。 SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。 複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp