新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-
A podcast by 朝日新聞ポッドキャスト
872 Episodes
-
3月1日を語り継ぐため「何か出来ることは」若者が集まってきた 第五福竜丸展示館を訪ねて④ #610
Published: 17/04/2024 -
「核を使うのは私たちではない」マーシャルの静かな怒り 第五福竜丸展示館を訪ねて③ #609
Published: 16/04/2024 -
「原水爆の犠牲者は私を最後に」幼い3人の娘を残し無線長は… 第五福竜丸展示館を訪ねて② #608
Published: 15/04/2024 -
「原爆ドームを守った私たちの力で」すべては一通の投書から始まった 第五福竜丸展示館を訪ねて① #607
Published: 14/04/2024 -
ミモザの花で彩られた題字 女性も「うるせえな」と怒ったっていい #606
Published: 11/04/2024 -
暴力、大麻…運動部の不祥事、なぜ起きる?40大学のアンケートから見えたこと #605
Published: 10/04/2024 -
(再)男性の育休、長く取れば質もあがる? アンケートで見えた根深い課題 #604
Published: 09/04/2024 -
「子どもを産んだら愛国者」、1億ウォンをプレゼント 出生率0.72、韓国のリアル(後編) #603
Published: 08/04/2024 -
母親は「虫」と呼ばれ、ノーキッズゾーンが増える 出生率0.72、韓国のリアル(前編) #602
Published: 07/04/2024 -
お花見ってなぜするの?とにかく春を感じたい 刹那感も魅力ですね #601
Published: 04/04/2024 -
(再)素材をエコに変えても、足りない? 脱・使い捨て容器包装のススメ #600
Published: 03/04/2024 -
給食「ふりかけ持参OK」に賛否 生徒の要望に市長がGO、栄養面では大丈夫? #599
Published: 02/04/2024 -
SNS投稿するには 画像つきなら読みやすい(やさしい日本語②) #598
Published: 01/04/2024 -
大きな津波がきても 「高台に避難」だと伝わらない(やさしい日本語①) #597
Published: 31/03/2024 -
「計画」に縛られる不健全さ 思い通りにならない人生…だから面白い #596
Published: 28/03/2024 -
ポテチのパリパリ音で新鮮味アップ? 音の調味料を駆使するレストラン(後編) #595
Published: 27/03/2024 -
人の声から作られた、電気自動車の「ブーン」音 世界の音を聞いてみよう(前編) #594
Published: 26/03/2024 -
農作物を荒らす奈良の鹿、駆除か生け捕りか 鹿との共生を考える(後編)#593
Published: 25/03/2024 -
骨が浮き出た奈良の鹿、「虐待」の告発はなぜ起きた 鹿との共生を考える(前編) #592
Published: 24/03/2024 -
誰かの使った中古品、素敵だから買ってみた 「もの」に潜んだ裏話#591
Published: 21/03/2024
思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。 この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、 ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。 SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。 複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。 【おねがい】 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz 【朝ポキ情報】 アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori 朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide 番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp