【発達障害03】学校ではどんな選択肢があるのか? #57
子育てのラジオ「Teacher Teacher」 - A podcast by はるか と ひとし - Mondays
Categories:
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています! 具体的な選択肢や、はるかが子どもの進路に対して取りたいスタンスについて話しました。最終的には「みんなで子育てしていこ」という内容になりました! 【今回の内容】 特別支援学校と特別支援学級 / 特別支援学級と通常級の「その間」 / 進路は「私立通信制高校」と「公立高校」 / 知っておきたい「特例申請」という制度 / 最も重要なのは「子ども自身の意見を尊重する」こと / みんなで子育てしていこ! / 「合理的配慮」から「合理的調整」へ 【参考書籍等】 黒坂 真由子 発達障害大全 ― 「脳の個性」について知りたいことすべて comottoコラム , 特別支援学級とは?入学するメリットや入学するまでの流れ、選ぶコツをご紹介 リタリコ発達支援ナビ 楽々かあさん 支援級?それとも通常級?悩んだ時に選べる「その間」の選択肢って? リタリコジュニア 通級指導教室とは?指導や対象生徒、特別支援学級との違いを解説【専門家監修】 高原浩 家族で支援する発達障害 自立した進学と就労を進める本 障害のある受検者への特別な措置(東京都の例) 職業を検索できる「EdoTownあしたね」 東京新聞 <記者だより>合理的「調整」 ティーチャーティーチャー村でまとめた合理的調整の例 【法人スポンサー様】 株式会社スダチ様はこちら 株式会社Co-Lift様はこちら 株式会社偕建様はこちら 関西国際学園/子育てジャンヌダルク様はこちら Teacher Teacherのwebサイトはこちら 【お便りはこちらから】 https://forms.gle/DG3hFTdqo4cWNaBb6 【別番組「とりおき教育」はこちら】 🟢Spotifyの方はこちら 🟣Appleの方はこちら 【番組概要】 世界を回る先生はるかと、ラジオ番組プロデューサーひとしが子育てについて納得するまで考える番組「Teacher Teacher」 はるかのInstagramに届いたお悩みをテーマに語り尽くします。 Twitterで#ティーチャーティーチャーをつけて感想・コメントをお願いします! InstagramへのDMも大歓迎! 💡毎週火曜日、朝6:00に配信! 【ひとしの編集後記】 朝収録だったこともあって、若干テンションが低め?だったかな、と感じた。(これはただの所感です)聞き返して、大学の友人の進路を自己決定できなかった思い出の話がなんとも言えない気持ちになって考えさせられる。僕もやりたいと思ったことを制限されることにとてつもない心地の悪さを感じてしまう人間なので、意思を尊重してほしいし、人の意思も尊重したい。けど実際は、その人のその時点での状況によって人の行動を制限したり、導いたりしてしまうよな、、難しいなと思っているところです。