「子どもがいじめの加害者に...」叱る?怒る?説得する?? #38

子育てのラジオ「Teacher Teacher」 - A podcast by はるか と ひとし - Mondays

Categories:

子どもがいじめの加害者にならないためにできること、なった場合にできることをテーマに話しました。 Teacher Teacherの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠webサイトはこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 活動を応援してくれる⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠月額スポンサー様⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠を募集しています! 【今回の内容】 怒るも叱るも、受け手にとっては同じ / 防御モードに入る前のさばきが重要 / いじめは「いじめ防止対策推進法」で禁止されている / 加害者になった場合は「成長の視点」と「被害者を守る視点」が必要 / 論理的結末の回はこちら(Spotify , Apple) 【お悩み】 数年前に小学校に行った時に、クラスの子どもたちが1人の子どもに対して悪口を言っているのを見かけた。今思えばあれはいじめだったのではないかと思い、あの時何もできなかったことを後悔している。自分の子どもがいじめをしてると気づいた時に親ができること(予防と、そうなってしまった場合の対処法)はありますか? 【参考文献】 村中直人さん『〈叱る依存〉がとまらない』 弁護士JPさんより『学校でのいじめ、警察はどこから介入する?』 ストップ!いじめナビさんより『いじめ裁判事例』 木村泰子さん、工藤勇一さん『人の心なんて教育できるものではない』 【お便りはこちらから】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DG3hFTdqo4cWNaBb6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【番組概要】 世界を回る先生はるかと、ラジオ番組プロデューサーひとしが子育てについて納得するまで考える番組「Teacher Teacher」 はるかの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠に届いたお悩みをテーマに語り尽くします。 Twitterで#ティーチャーティーチャーをつけて感想・コメントをお願いします! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠へのDMも大歓迎! 💡毎週火曜日、朝6:00に配信!