#72 物語とカウンセリング:河合隼雄『カウンセリングを語る』
COMポスト資本主義 - A podcast by COMポスト資本主義

Categories:
今回のエピソードでは、河合隼雄氏の「カウンセリングを語る」(1985)をベースに、カウンセリングについて気になることや、実体験を織り交ぜた気づきを話していきます。カウンセリングという行為を通して、人は何をしているのか。哲学対話との共通点や、物語との関係性についてなど、カウンセリングを実際に受けているリホと、今回改めて臨床心理学に魅せられたハヅキがお届けします。カウンセリングの話題が一区切りついた後、最後30分ほどで、ハヅキが年明けに経験した母親との別れについて話します。病気の発覚から最期のお別れまで、色々な段階がある中、感情がどのように変化しやがて落ち着いていったのか、何故良い看取りが出来たと感じているかを共有します。▼参照河合隼雄『カウンセリングを語る(上)』: https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000193356河合隼雄『カウンセリングを語る(下)』: https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000193357『村上春樹、河合隼雄に会いに行く』: https://www.shinchosha.co.jp/book/100145/Death DoulaのLaura Colemanがゲスト登場するポッドキャスト: https://shows.acast.com/blindboy/episodes/speaking-with-a-professional-who-helps-people-to-dieDeath Doulaに関する他の記事(日本語): https://book.asahi.com/jinbun/article/14795868興味を持っていただけたら、ポッドキャストのフォロー、評価をぜひお願いします。感想・質問はInstagram @compostpodcast または[email protected]まで!