#60 GUEST (前編) カナダ先住民との暮らしから考える、植民地主義や自然との関わり
COMポスト資本主義 - A podcast by COMポスト資本主義

Categories:
先住民であるハイダ族が暮らす、カナダ北西の島 ハイダグワイで執筆活動やコミュニティワークをしている上村幸平 さん。 前編にあたる本エピソードでは、ハイダの人達が悠久の時をかけて自然環境と築いてきた関係性と、18世紀以降行われた白人系入植者による植民地化政策でそれがどのように分断され、ハイダ族を初め多くの先住民に今でもトラウマを抱え続けているのか、お話を聞いていきます。 当時の入植者とハイダ族との関係性にとどまらず、より身近な日本人/和人とアイヌ、琉球の人達との歴史にも目を向け、今でも形を変えて残っている植民地主義的な抑圧や周縁化についても考えます。 ▼参照 上村幸平さんのnote: https://note.com/siroao/ Instagram @compostpodcast のDM、またはSNSで #COMポスト資本主義 をつけて感想・質問を頂けると嬉しいです!ポッドキャストのフォロー、評価も喜びます。