#5 肉を食べることの意味とオルタナティブ(前編)
COMポスト資本主義 - A podcast by COMポスト資本主義

Categories:
私たちの現代の食生活の大きな一部となっている「肉」やその他の動物性食品ですが、畜産が及ぼす環境・倫理・健康などへの影響を問題視して肉を食べない選択をする人=ヴィーガン・ベジタリアンが増えています。 改めて、肉食の問題って?逆に、「肉を食べること」にはどんな意味づけがされているの? 既存の工業畜産に依存した食生活から脱する、オルタナティブな食生活の可能性は? …などなど、食が大好きなリホとハヅキが前編と後編にわたって熱くお話します。 \感想や質問、トピックのリクエストはInstagramやウェブから/ ▼COMポスト資本主義のウェブサイト compostcapitalism.wixsite.com/podcast (エピソードで紹介した書籍や事例を掲載) ▼COMポスト資本主義のInstagram instagram.com/compostpodcast/ (エピソードで言い残したことや、リホとハヅキが気になるニュースを紹介)