#43 デモ行かん?:抗議活動の歴史と現在
COMポスト資本主義 - A podcast by COMポスト資本主義

Categories:
私たちが日々当たり前に行使できている権利: 女性や広く一般市民の参政権、土日の休息などの多くは、昔民衆のプロテストによって勝ち取ったものでもあります。(国によって歴史は違うけども) 抗議活動にはそもそもどんなものがあるのか、古今東西の例とも照らし合わせながら今のプロテストの難しさや息詰まりを考え、もっと積極的に、思わず参加したくなるようなオルタナティブなプロテストの形を探ります。 他にも、リホとハヅキが参加したFridays for Future Tokyoの気候マーチの体験談や、ロンドンのXRによるピクニックデモなど実体験も盛りだくさんです! 【References】 『プロテストってなに? 世界を変えたさまざまな社会運動』 VIDEO NEWS「なぜ日本ではデモが起きないのか」 感想や質問はこちらから↓ 【Website】 compostcapitalism.wixsite.com/podcast/ 【Instagram】 instagram.com/compostpodcast/