#39 GUEST ヨガ哲学から考える、消費に頼らない豊かさ:「持続可能な呼吸を考える会」的場悠人さん

ヨガ講師で、ポッドキャスト「持続可能な呼吸を考える会」を配信する悠人さんをゲストに迎えたエピソードの後編です。今回はヨガ哲学に触れながら、サステナビリティについて3人の思いを語り合います。 「素敵」になるためには消費し続けなければならない?サステナビリティや地球環境に対して自分の内側で納得するためには、「絶望」は避けて通れないのか?ポジティブなアクティビズムの可能性とは?などの問いから、消費に頼らない充足感や豊かさの可能性を考えました。 【悠人さんのポッドキャストに私たちが出演した回はこちら】 Z世代3人が語る、私たちの「ポスト資本主義」(Spotify / Apple Podcast) つながりを感じながら、都市で生きる/田舎で生きる(Spotify / Apple Podcast) 【お知らせ】 リスナーさんに向けて、CAMPFIRE Communityを始めました! 詳細・参加はこちらからお願いします。 【Website】 compostcapitalism.wixsite.com/podcast/ 【Instagram】 instagram.com/compostpodcast/

Om Podcasten

サステナビリティや食の分野で働くリホとハヅキが不定期で配信しているポッドキャストです。気候変動・環境問題や食のほか、ジェンダー、セクシュアリティ、メンタルヘルス、アート、デザイン、恋愛などさまざまなテーマを取り上げます。 マツマル リホ:98年生まれ。大阪、ロンドン、東京での都市生活や社会学的思想との出会いから、食やコミュニティといった「日常」と社会・環境問題のつながりに興味を持つ。現在はコミュニケーションデザイナーとして、サステナビリティに関する執筆・編集や「エシカル就活」に携わる。firsthand(ethnodiving)発起人。 ヤスナガ ハヅキ:97年生まれ。幼少期をロンドンで過ごし、中学生の時に帰国。美術大学でデザインを学ぶ。メディアとしての食への興味から、体験型の食べるワークショップや、食をツールにした場づくりなどをデザインしてきた。Future Food Japanでのコミュニティマネジメントを経て、現在はデザインリサーチの分野で求職中。その傍らで、ワインショップのイラストレーションやHUMARIZINEの編集・執筆を手掛けている。 🎈Instagram: @compostpodcast