#15 食を通じて感じる「利他」

COMポスト資本主義 - A podcast by COMポスト資本主義

Categories:

今回のテーマは、「食」と「利他」。 利他主義=「他者の利益を優先して行動すること」ですが、この「利他」という概念を「食」の視点から読み解くとどんな発見があるでしょうか。  利他とは「からっぽ」であること?食べることは、自分の感覚に従うこと?などなど、書籍『料理と利他』での土井善晴氏と中島岳志氏の対話からヒントを得ながら、私たちなりに噛み砕いていきます。 馴染みのない概念を、一気に日常で感じられるようになるのは気持ちが良いものですよ〜エピソードでお会いしましょう! 【感想や質問、トピックのリクエストはInstagramやウェブから】 Web: compostcapitalism.wixsite.com/podcast/dig-deeper (エピソードで紹介した書籍や事例を掲載) Instagram: instagram.com/compostpodcast/ (エピソードで言い残したことや、リホとハヅキが気になるニュースを紹介)