#14 GUEST [HUMARIZINE] れいぽんが語る:人間的であることと共同体について

COMポスト資本主義 - A podcast by COMポスト資本主義

Categories:

本エピソードでは、「HUMARIZINE(ヒューマライジン)」というZINE&共同体をつくるれいぽんをゲストにお招きしました。 HUMARIZINEが掲げる「人間的である、ということへの追求から社会を拓く」というテーマの意味、HUMARIZINEのもつメディアを超えた役割、れいぽんがコンビニで行ったコンポストの提案など、様々な方面からHUMARIZINEの活動を深掘りします。 れいぽんのデザインや建築のバックグラウンドから、都市における「土」の可能性まで、3人でトークを繰り広げます。 【HUMARIZINEの詳細・購入はこちらから】 https://humarizine.com/ 【感想や質問、トピックのリクエストはInstagramやウェブから】 Web: compostcapitalism.wixsite.com/podcast/dig-deeper (エピソードで紹介した書籍や事例を掲載) Instagram: instagram.com/compostpodcast/ (エピソードで言い残したことや、リホとハヅキが気になるニュースを紹介)