Vol.207: 河野竜夫(コンサルタント:株式会社コンテンツラボ )特別編 3/4
1%の情熱ものがたり(海外在住日本人の情熱インタビュー)by Mitsu Itakura / ゼロハチロック - A podcast by Zero-Hachi Rock
先週は風邪ひいて寝込んでましたが、おかげさまですっかり回復。自分の体がちゃんと自分のものに思えるこの感覚、健康体でいられる普通の日々に感動している板倉です、こんにちは。 「1%の情熱ものがたり」前回に引き続き、52人目のインタビュー(特別編)。対象がほぼ海外在住日本人の起業家という特異性を活かしたオンラインビジネスの経営コンサルタント。僕にとって人生やビジネスの大先輩であり、サーフィン仲間であり、大切な友人と思える人。脱サラ&独立起業を果たし、経営が苦しい時期や不安があることも赤裸々に話せるその誠実さに救われる人も多いのでは?そして今、新たに思い描く「自由」を胸に躍進する河野さんの素敵なものがたり。 カッコつけない「自然体」。これは僕自身も大切にしているキーワードですが、言うは易しで常にそういう状態でいることはなかなか至難。きっと裏側に大変な努力や積み重ねた自信だったりがあるはず。「自由」という言葉も然り。一つ一つが丁寧でとても腑に落ちる河野さんのお話たち。 それでは、お楽しみください! ▼Show Notes : Vol.207 ・お客さんが儲かったら嬉しい・友人としてのお付き合いをしてくれる時・矜持、拘りは誠実でいること・謙遜することが減った・自信があることを堂々と言えること・素直さ、カッコつけない自然体・書籍によって創られた自分・キンドルは積ん読が認識できない・本は複合的に深みを与えてくれる・黎明期のe-bookが衝撃的だった・ダイレクトマーケティングの話・モチベーション、一番は子供かな・「自由」を維持するため・モチベーションと行動を連動させる・金が儲かれば行動する・成長をわかりやすく見せる・本当にやりたいことを探る・お金儲けは飽くまで手段の人もいる・お金を持ってるか持ってないか 収録場所:品川駅近くの某ホテル @久々の対面にて リアルアメリカ情報 (42:30〜)・ロサンゼルスでOPTインターン・リアル体験談! ゲストスピーカー:Miki Chiariさん(OPTインターン生) プレミアムスポンサー:SKYUS様 SKYUSは世界5カ国11都市に拠点をおく、グローバルエデュケーションブランドです。海外留学、スタディツアー、海外インターンシップ、ジュニアキャンプ、オンラインプログラムなど、”グローバルへのきっかけ” を作る多彩な教育プログラム・サービスを展開しています。https://www.skyus.global/ja/https://www.america-intern.com/ *1〜2時間ほどインタビューさせて頂いた内容を、4回にわたり配信しています。(アメリカ時間で毎週金曜) ▼Interviewee Profile 河野竜夫 / Tatsuo Kounoコンサルタント(株式会社コンテンツラボ)https://www.contentslab.net 総合メーカシステムコンサルタント、米国PCメーカ、モバイル通信ベンチャー、コンテンツ企画・配信会社でオペレーションとマーケティングに従事。2005年コンテンツラボを創業、2008年からコンサルティング事業へシフト。現在は年間100日ほど海外のクライアントさんのもとを中心に海外渡航。起業してから半年は鳴かず飛ばずでお客さんを獲得できず、預金残高がそこをつきかけるも、顧客層を海外在住者専門に絞ったことで好転。海外在住者を専門とするネ起業、ネットビジネスコンサルティング会社としてはクライアント数もNo1を誇る。クライアントさんと立ち上げたアパレルECの役員も行い3年で年商を10倍に増加させた。
