戦後80年談話は不要? 安倍70年談話を検証&選択的夫婦別姓の是非 小林鷹之×兼原信克 2025/2/4放送
BSフジLIVE プライムニュース - A podcast by BSフジ

戦後80年という節目に新たな「談話」をという主張や、国会でも賛成が多数派の「選択的夫婦別姓」に対し、自民党の保守派はどう応えるべきか? 『戦後80年談話は不要?選択的夫婦別姓は?保守政治の今後』 去年の自民党総裁選に出馬し、保守的な政治信条で知られる小林鷹之元経済安保相が先月30日、自らが座長を務める勉強会後、戦後80年談話は不要だと述べた。当時の安倍首相が出した70年談話があるからだというが、その真意は。また、物価高など国民生活が厳しい中で、自民党は何を示していくべきなのか?今後の政治課題を元国家安全保障局次長の兼原信克氏と議論する。 ▼出演者 <ゲスト> 小林鷹之(元経済安全保障相・自民党衆院議員) 兼原信克(元国家安全保障局次長・同志社大学特別客員教授) <キャスター> 反町理(フジテレビ報道局解説委員長) 竹俣紅(※月~水曜担当) 長野美郷(※木・金曜担当) 《放送⽇時》 毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中 ※「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。 ▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/ ▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_ ▼ YouTubeチャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/@primenews #プライムニュース #BSフジ #反町理 #竹俣紅 #長野美郷 #NEWSSee omnystudio.com/listener for privacy information.